集団ストーカー加担者のその後
- 2017/10/26
- 19:19
僕の知っている範囲ですが、集団ストーカー加担者のうち3人が、加害行為から1年以内に入院を経験しています。彼らは3人とも、一時的な加担者で、かつ集団ストーカーに加担していることの自覚がありませんでした。Sさんは、集団ストーカー組織に吹き込まれた僕に関する悪評を吹聴していました。この人物は、精神を患い、数か月入院しました。Kさんも、悪評流しに加担しました。この人物も、体調不良により数か月入院しています。Nさ...
お金に関する信念
- 2017/10/21
- 15:02
僕の友人にセレブがいます。彼は、「富を得るための王道は、社会から必要とされる人間になることだ」という信念を持っています。また、彼は、子供の頃から、「社会貢献できる人間になりなさい」という教育を受けていたようです。そして、現在の彼は、目標通り、社会から必要とされる人間になり、富を得ています。世の中を見れば分かりますが、富を得ている人は、社会から必要とされている人です。例えば、芸能界では、北野武さんな...
悪を信じる人と善を信じる人
- 2017/10/14
- 12:54
ジェームズ・アレンさんの書籍から引用します。他人の不正義に怒りを露にする人たち、ひどい扱いを受けたと言って口をとがらせる人たち、あるいは、この世界の正義はどこに行ってしまったのかと嘆いたりするような人たちは、自分のさまざまな行いを通じて、自分が正義を信じていないことを明らかにしつづけています。たとえ彼らが、それをどんなに否定しても、彼らの心の奥底には、不正義や混乱こそがこの宇宙の支配的パワーである...
性格を変えることは可能です
- 2017/10/05
- 16:36
人間の性格は、無数の思いの集積です。短気な性格だから、怒りの感情を頻繁に抱くのではありません。怒りの感情を頻繁に抱くから、短気な性格が出来上がるのです。怒りの感情を抑え、穏やかな思いを抱き続ける。この訓練を長期間行えば、穏やかな性格になれます。環境によって思いが自動的に湧き上がるのではありません。環境に対する思いは、自分で選択できます。つまり、怒りの感情を選択せずに、穏やかな思いを抱くことも可能な...